広告
木工工作キットのお店HARU.の娘の徒然日記
fc2ブログ

ブログお引越しします

2010.01.16 *Sat
突然ですが、大分の地域ブログの「じゃんぐる公園」にブログのお引越しをしました。

大分っ子の私としては「じゃんぐる公園」という名前にずっと惹かれてて。。。

すみません。勝手ですが、これからの日記は名前はそのままに

木工工作キットのお店HARU.の娘の徒然日記

で書くことになります。

心新たに、これからもよろしくお願いします。
スポンサーサイト



COMMENT (1)  TRACKBACK (1)  EDIT | 

焼きの練習?

2010.01.14 *Thu
201001141134000 (2)

去年からずっと練習している焼き入れです。
?と思われる方も多いかと思いますが、「焼印」ならご存知ですよね。
それのフリー版で電熱ペンを使って木を焦がし、絵や模様を描く技法のことです。
板の硬さや節で熱の伝わり具合が違ってなかなか思うように絵が書けないのですが、
とっても楽しいツールです。
早く上手に書けるようになって木製雑貨に使えたらいいなぁーって
いまだ猛特訓中!

あっ「0」忘れてるショック

image_20100109041609.jpgメールはこちらからお願いします。

木工工作キット、木製インテリア雑貨のお店 haru.

励みになります。ポチッとお願いします。


↓の育児ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで 応援よろしくお願いします
育児ブログ・ランキング
COMMENT (0)  TRACKBACK (1)  EDIT | 

福袋のネタバレでーす

2010.01.11 *Mon
遅くなったけど、2010福袋の中身ですってもう興味ない?ですよね
でも来年参考にしてくれる人がいるかもしれないのでUPしときます。

image1_20100111002535.jpg
kokomi*のはクチクーの5500円 
中綿入りアウター トレーナー 長袖Tシャツにミニスカート
インターネットでチェックした時は買うつもりなかったけど
当日マネキンが着ていたのが可愛かったのでGetしました。

image2_20100111002913.jpg
私のはLEPSIMのブルーの袋 ブルー、ピンク、グリーンと袋の色で中身が多少違っていたようですね。
ちょっとラメ入り黒のアウター 長袖ストライプのロングTシャツ
グレーの薄手ロングニット チェックのチュニックかな?シャツかな? 
キュロットスカート 
どれも使える品ばかりです。最近はあまりはずれがないみたいですね。

もし、私かこのいずれかを着ていたら「あっ福袋の?」と言って下さい。
でないと恥ずかしいので

この他ダーリンがグローバルワーク買ったけど、
これも無難な感じでどれも着れそうな物ばかりでした。

去年はトキハ 今年はパークプレイス さて来年はどこに並んでもらいましょう(ダーリンに)



image_20100109041609.jpgメールはこちらからお願いします。

木工工作キット、木製インテリア雑貨のお店 haru.

励みになります。ポチッとお願いします。


↓の育児ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで 応援よろしくお願いします
育児ブログ・ランキング
COMMENT (0)  TRACKBACK (1)  EDIT | 

畑ののぐみさん自宅SHOPオープン

2010.01.10 *Sun
今日の朝ごはんは昨日「畑のめぐみ」さんで買ったパンでした。
IMG_6805.jpg
10時半頃伺ったらパンはほとんどなくなっていたので、3個だけ
きなこクッキーとアールグレイのクッキーもおやつ用に買ったけど、帰りの車でほとんど
食べちゃって写真ありませ~ん

減農薬orオーガニックの国産素材にこだわっているらしいのですが、
本当に優しいお味でおいしくって、あまりクッキーやパンなど
食べないkokomi*が朝からハイテンションでケラケラ笑いながら食べていました

IMG_6807.jpg

とっても美味しいのでオススメです。


image_20100109041609.jpgメールはこちらからお願いします。

木工工作キット、木製インテリア雑貨のお店 haru.

励みになります。ポチッとお願いします。


↓の育児ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで 応援よろしくお願いします
育児ブログ・ランキング
COMMENT (0)  TRACKBACK (1)  EDIT | 

納品?に行ってきました

2010.01.08 *Fri
今日は昨年オーダーいただいていたお客様に作品を持って行ってきました。
本当は去年中に納品したかったのですが、なかなか気に入った木目の
厚い板が見つからなかったので、かなり遅くなってしまいました。

お友達どうしのお二方で1dayshopで人気だった丸椅子ですが、
少しずつ、サイズや色の塗り方、面取りの雰囲気などの希望を聞いての作成だったので、
ちょっと・・・イヤかなり緊張しました。
IMG_6792.jpg


でも、こだわりオーダーはすっごく遣り甲斐があって嬉しいので大歓迎です。

気に入っていただけなかったらその場で塗っちゃおう
ワトコオイル、蜜蝋ワックス、バターミルクペイントを持ってのお家訪問でした。
でも「あーこんな感じ!」って言われてホッ!としました。

やはり1dayshopで作品を買っていただいていた方も含めて4人で
いっぱいお話できてオーダーもまた頂いて本当に楽しい時間でした。
作品渡してすぐ帰るはずだったのに、ちゃっかりコーヒーまでいただいて
まったりおしゃべりしてしまってすみません。おじゃましました

大分の雑貨屋さんの情報など色々聞いたので行って見ようと思います。
考えただけでワクワクです

image_20100109041609.jpgメールはこちらからお願いします。

木工工作キット、木製インテリア雑貨のお店 haru.

励みになります。ポチッとお願いします。


↓の育児ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで 応援よろしくお願いします
育児ブログ・ランキング
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 



Copyright © 木工工作キットのお店HARU.の娘の徒然日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

プロフィール

harutategu

Author:harutategu
一人娘のkokomi*のナマイキ日常とharu.の作る木製雑貨の紹介をします。ボチボチ気ままにUPです。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking



ランキング参加

育児ブログ・ランキング



月別アーカイブ



カテゴリ

未分類 (3)
木工工作キット (8)
日々 (22)
オリジナル (1)
??å (0)
木工雑貨キット (4)
広告について (1)
大分1dayshop (6)
踏み台 (1)
お客様の声 (1)
作品 (9)
ハンドメイド (1)



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード